6月9日はドナルドの誕生日です!
お誕生日おめでとう、ドナルド!
ドナルドお誕生日おめでとう!
去年はコラージュを作って画質がザラザラになってしまったので、リベンジです!
今回は季節ごとにまとめてみました。
2016年のイースターまでは、去年の誕生日記事でまとめていました。
ブログ移転時に縦横比がめちゃくちゃなことになってしまって、非常に見にくいです、すいません……。
去年のイースターまでまとめたので、七夕からスタート!
と行きたいところですが、七夕はインしていないので飛ばします(笑)
開催期間が短いし、ショーやパレードも小規模だから遠方組としては縁遠いんですよね……。
ということで、夏からスタート!
彩涼華舞は初日初回に土砂降りの中、抽選でセンターブロック最前列が当たったときの写真です。
写っている水滴はウォーターキャノンじゃなくて雨粒です(笑)
トロスプ大好きだったので、終わっちゃって残念です……。
でもリドアイルに通いつめて踊りまくったので、トロスプへの後悔なくパイレーツを楽しめそうです。
お次はハロウィン!
写真では全く伝わりませんが、この2枚はドナルドの仮装で撮影しました。
仮装期間前半だったので、ドナルド可愛い、仮装暑い、ドナルド可愛い、暑い!みたいな感じでした。
ところで、メインアート公開されたときにポップンのドナ衣装全然可愛くないって思ったんですが、実際見てみると普通に可愛いかったです!
さくさく行きます!クリスマス!
ドナルドは青いセーラー服のイメージですが、クリスマスカラーも似合いますね。
まあ何を着ていても可愛い!ってなるんですが(笑)
年が明けてお正月!待望の酉年です。
どうでもいいですが、わたしは酉年なので年女になりました。
ランドの新衣装可愛いですよね。
シーの衣装がどうしても水戸黄門にしか見えなかったので、お正月グリはランドに通ってしまいました(笑)
お正月が終わってシャインオン!
右が通常版で左がシャインオンなんですが、間違い探しかな?ってくらい衣装変わってませんね(笑)
比較しやすいようにザンビ前の写真で揃えたお陰で、余計に間違い探しになってしまいました……。
このシャインオンの写真は初めて観たときのものですが、感動しすぎて終盤は号泣してショー終了後に腰が抜けて動けなくなったのはいい思い出です(笑)
TDSのテーマソング流れた瞬間から何故か涙が止まらなくなったんですよね……。
待ちに待った春!
ファッショナブルイースターが帰ってきました!
うさたまもファッショナブルも好きすぎて、どっちを観るか悩まされた春でした。
ストーリー構成、音楽、衣装、どれをとっても甲乙つけがたくて、10時30分のファッショナブルを観たあとに、早歩きでランドに行って11時のうさたまを観るというハードスケジュールをこなしました(笑)
こうして1年のショーパレの写真をまとめてみると、どの衣装も好きだし、全部楽しかったんですよね。
今年1年もドナルドが楽しく、元気いっぱいで幸せでありますように。
そしてそんなドナルドから元気を貰って健やかに過ごせますように。