ベッラヴィスタ・ラウンジからザ・ヴィランズ・ワールドを鑑賞!
奇跡的にセイリングのプライオリティ・シーティング(PS)取れないかなーと予約サイトをちょくちょく見ていたら…… なんと!ベッラヴィスタ・ラウンジのPSが取れました!(笑)
混雑が予想される日だったのでどのレストランでもいいからPSを取りたかったのですが、ベッラヴィスタ・ラウンジのキャンセルが出るとは予想外です(・・;) しかもザ・ヴィランズ・ワールド2回目が見れる時間帯だったのですぐに予約しました!
優雅にランチを食べながらショー鑑賞のレポです(´∀`*)
ディズニー・ハロウィーンのランチコース
実はベッラヴィスタ・ラウンジでご飯を食べるのは初めてなんです。 ミッキー広場からレストランの様子が見えるので1度は行ってみたいな、と思っていたのでわくわくしながら店内へ!
ベッラヴィスタ・ラウンジといえばハーバーに面した大きな窓が特徴ですよね。 この窓からハーバーが一望できるので、ショーが開催されれば全体を見渡すことができます。 PSの場合はこの窓際から2列のテーブルに案内されます。
できれば窓際の1列目のテーブルで!と祈りながら案内してもらうと……窓際最前列!しかもど真ん中!
偶然PSのキャンセルを拾えた上に最高の席に案内してもらえたので、ここで運を使い切ってしまうんじゃないかと不安になりました(笑)
せっかくのハロウィンなので”ディズニー・ハロウィーンのランチコース”を食べてみました!
ご飯を撮るのは得意じゃないので美味しくなさそうな写真ですいません(笑) 旅のお供、ドナルドツムも一緒にパシャリ。
写真はイマイチですがすっごく美味しかったです! お洒落な味がしましたヽ(*´∀`)ノ
ブログ慣れしていないのでメインディッシュを撮らないという大失敗をしてしまいました(´;ω;`) これからは色々写真を撮る癖をつけないとダメですね。
特等席からザ・ヴィランズ・ワールド
いよいよ始まりました!
せっかくなので写真も撮っていたのですが……
すっごくブレる! なんで!?とシャッター速度を上げてもブレるし、MFでピントを合わせてもダメ!
どうやら窓ガラスの歪みが原因だったようです(・ω・`) ベッラヴィスタ・ラウンジからは超特等席でショーを見ることができますが、窓越しなので撮影は厳しいようです。
写真にこだわっていてもしょうがない!と気持ちを切り替えてショーを見るのに集中しました(´∀`*) 適度に写真も撮りつつミキ広のアイドル、ミニーちゃんをガン見です(笑) とにかくミニーちゃんが可愛かったです! ミッキー広場がよく見えるのですが本当にミニーちゃんのアイドルっぷりにうっかりミニヲタになるかと(笑)
ミニーちゃんにかかればブブンババーンもこんなに可愛くできるのか…… これが女子力よ!みたいなお手本を見せてくれましたね(^^)
キャラクター全員集合もよく見えました!
帰るときはマレフィセントの船へ。 なぜかグーフィーがみんなの誘導をしていました(笑)
やっぱり豪華客船はすごいなーと思っていたら! デールとクラリスがキスしてる! キャラクターのキスシーンに並々ならぬ執着を見せるわたしは逃さず撮っていました(笑)
ハーバー全体が見渡せる超特等席なので、ショーが見れる時間帯にPSが取れたらもう一度行ってみたいですヽ(*´∀`)ノ ケープコッド・クックオフも大好きなレストランなのでよく人におすすめしていたのですが、お金に余裕があるならベッラヴィスタ・ラウンジもかなりおすすめです! ただし、ガラスの歪みで写真はあまり期待できないので撮影メインの方はご注意を。
おまけ:プレシャスセレブレーションセットで誕生日祝い
実はベッラヴィスタ・ラウンジのPSをとったときに、母の誕生日を祝うためにプレシャスセレブレーションセットも予約していたのです!
もちろんこのことは母には内緒( ´艸`)
このプランを予約すると食事に次の3つがセットになります(´∀`*)
- オリジナルコンパクトミラー
- オリジナルケーキ
- オリジナルフォトフレーム
席に案内されると早速記念撮影をしてもらいました。 このときに母は「え?何?」という感じでしたが、適当にごまかして写真を撮ってもらいました(笑)
メインディッシュを食べ終わると、バースデーケーキ登場! チョコのプレートがミッキーの耳の形になった可愛いケーキです。
チョコプレートのメッセージは予約のときに数種類から選べるのでもちろん「HappyBirthday」に。 よく見ると隠れミッキーもいるんです!
ロウソクを消すときにはキャストさんがイタリア語でバースデーソングを歌ってお祝いしてくれました(^^)
ここら辺でネタばらしをして「実はサプライズでお誕生日プラン申し込んだんだよ、おめでとう!」と言っているとまさかの母が号泣……(´;ω;`) サプライズで誕生日祝いなんてしたことがなかったのでかなり喜んでくれたようです(´∀`)
ケーキは5号くらいの大きさだったので母と2人で食べるとお腹いっぱいでした。 4人くらいで分けても食べごたえはありそうなので、大人数で記念日を祝うのもいいかもしれませんね(´∀`)
ケーキを食べ終わった頃を見計らって、キャストさんが記念品のコンパクトミラーと最初に撮影した写真を持ってきてくれました。
ハロウィンシーズンだったのでフォトフレームもハロウィン仕様です! 思わぬ形でミキミニのスペシャルフォトを見ることができました(^^)
コンパクトミラーの蓋にはホテルミラコスタのロゴが彫られています。
開けると上半分が鏡、下半分がミッキーとミニーとなっています。
特等席からザ・ヴィランズ・ワールド、サプライズで誕生日祝い、そして母が号泣、と盛りだくさんのベッラヴィスタ・ラウンジのランチレポでした!